2016年 06月 26日
傘じゃないよ。。パラソル
今日は日曜日
雨は降ってなくて晴れ
PMの影響か、ちょっと霞んでるけどね
ということで
パラソルのはなも開きました

世間は楽しそうでいいな~~♬
世間ってどこ?
リアル?ネット上?(笑)
いつもご訪問ありがとうございます♥
2016年 06月 24日
ピンク発見
2016年 06月 23日
主なき時

「やっぱこれだねーロッテの○ッポー♪ 」
思わず 昔のCMをつぶやいちゃいました(^^;
やっぱこれ!
一度は撮ってしまいますよね
もちろん、建造されたかたがいない時に(笑)

大雨は峠を越えたようです
空が明るくなってきました
あッうっすら青空も
ありとあらゆる警報が出て
最後は避難勧告まで・・・
でもまた明日から降るようです
梅雨の時期仕方ないけど、命の危険を感じるような大雨は
ごめんだよ~
雨の地域は東に流れてるようです
そちらの方も気をつけてくださいね。
そういえば今朝のTVで
なぜこちらがひどいかって、
雨雲が入り込む玄関口だからって気象予報士の方が言ってました
なるほど。。
2016年 06月 22日
会話時間
2016年 06月 12日
ますますそっち系
たまたま通りかかったどなたかのブログで
山の見える田舎の駅という言葉があった
そっか~山が見えるのは田舎なのか~
私のとこはどこからでも山が見えるぞ(^^;
あッその方に罪はありませんからね、もちろん(笑)
ちょっと引き合いに出してごめんなさい^^
そんな決して都会に住んでないのに
行きたいとこは自然がいっぱいのとこ
笑っちゃうよね(^ω^)

もう、こういうの見ると嬉しくてね^^

いつもご訪問ありがとうございます♥
2016年 05月 15日
GW中のこと&花公園の続き
熊本県内に3日間滞在していました
親戚は県内といっても熊本市外なので
地震の被害はなかったのですが・・・
看護師をしているAちゃんは
あの本震が起こった時間の1時後には
今から家を出て自分の勤める病院に行くと
メールのやり取りの中で言ってました
熊本市内の病院が使えない病院もあって、周辺の病院へ
患者さんが流れてきてるとのことで・・・
GWも返上で、災害派遣で益城町や阿蘇に行っているとも・・・
おつかれさまです
そしてありがとうです
滞在中、携帯の緊急地震速報が鳴って
私は、あの前震、本震以来久しぶりに緊張しました
やっぱりここは震源地に近いんだな~と体感しました
こんな余震を今も頻繁に被災地に住む方たちは
体感してるのですよね
熊本からくじゅう花公園への行き帰り
いつもと違うルートで・・・

自然は同じように美しい姿で・・・

こんな景色を見ながら
やまなみハイウェイは?
ミルクロードは?
今どうなってるのだろう?なんて思いを馳せてました
途中、高速道路では
災害派遣の自衛隊の車両とも何台も出会いました

もしかして北海道からでしょうか?
遠くから、ほんとありがとうございます!

くじゅう花公園の続きです

明るい鮮やかなポピー畑も広がっていましたよ
More